「 2015年 」一覧

たすくま はじめの一歩

たすくま はじめの一歩

たすくま をインストールしてみたけども、次に何をしていいか分からない! という人に向けて、最低限の設定をまとめてみました。 ...

記事を読む

ブログでは決して完璧を目指してはならない

ブログでは決して完璧を目指してはならない

思うところあって、色々な人のブログ観を知ろうとブログ関連の本を少しだけ読んでみました。 武器としての書く技術―30万人...

記事を読む

本は目と耳で読む。オーディオブックのすすめ

本は目と耳で読む。オーディオブックのすすめ

本を読みたいけどなかなか時間が取れない!という方。 オーディオブックを活用するのが良いですよ。 オーディオブックとは...

記事を読む

そうだ ハラマキまこう! ほぼ日ハラマキを激推しする理由

そうだ ハラマキまこう! ほぼ日ハラマキを激推しする理由

ハラマキ、持っていますか? 持っていないならタオリン生地の”ほぼ日ハラマキ”を一枚買いましょう。 いろんな場面でいろんな...

記事を読む

10秒の工夫で食後の眠気を防げます ~難溶性デキストリン~

10秒の工夫で食後の眠気を防げます ~難溶性デキストリン~

職場でランチを取った後、異常な眠気に襲われることないですか? 以前、食後の眠気を防止するためにオートミールを食べれば良いですよ...

記事を読む

まずは時間の使い方を知る ~”たすくま”で時間簿を可視化~

まずは時間の使い方を知る ~”たすくま”で時間簿を可視化~

毎日を何となく漫然と過ごしてしまい、充実感を得ることができない やるべきことがあるのについついダラダラしてしまう あれ?俺先週...

記事を読む